今回は銀行やコンビニATMで現金を引き出す場合のトラブルについて紹介します。
現金をおろして、つい現金取り出し口からお金を取り損ねた!
取り出し口も閉まってるし、通帳ではおろした事になってる「どうしよう」
この記事ではそんなATMトラブルについて簡単に解説していきます
今後、取り忘れがあったときに対処できるよう、ぜひ最後までご覧ください。
ATMでお金を取り忘れた時の対処法
現金を取り忘れた際の対処法について順に解説していきます
注意点として、金融機関や窓口により対応方法も変わってきますので自分の状況に近いもので対処することをオススメします。
取出し口が閉まった時
コンビニや金融機関のATMです
通常、20秒から30秒ほど現金を取らずに放置すると、取り出し口が閉まってしまいます
すぐに気づいた時
まず自分の利用した金融機関に連絡をしましょう
金融機関によって必要な対応方法も変わってきますので、直接聞くのがオススメです
窓口時間外の際には翌日または専用ダイヤルへ連絡をしてみましょう
しばらくして気づいた時
後から来た人が設置場所や警察へ届け出をしている場合も考えられます
金融機関への問い合わせ後に、設置されている施設・店舗や警察署へ落とし物として届出をされていないか問い合わせてみましょう
気づかなかった時
金融機関から連絡がある場合があります
未登録の電話番号からの着信を拒否又は音が鳴らない等の設定にしている場合には自分から問い合わせる等しましょう
取忘れた現金はどこへ?
取り忘れて閉まった場合に通帳では引き出した形になっています
ネット銀行ではアプリにより最新の状況が確認できるため、明細に「取り忘れ」と表示されるケースもあるようです
結論から言うと、取り忘れた現金は機械に残留(取り出し口以外の部分)するため口座には自動的に戻りません
しかし機械的に「取り忘れ」であることは認識されています
利用者から金融機関に問い合わせるか、事態を把握した金融機関から連絡がある事を覚えておきましょう
盗難にあった時
自分の後にATMを利用した人から盗まれた!
と言う場合には、まず警察署へ相談をしましょう
基本的にキャッシュカードを取らないと、現金取り出し口は開かないようになっています
しかしカードや通帳毎忘れた!と言う方は金融機関への連絡を優先しましょう
再発行の手続きの他、利用の停止をすることでその後の被害を防ぐことができます
通帳やカードの紛失・盗難時の専用ダイヤルは全国銀行協会に加入する金融機関であれば一覧表が公開されています
ここに載っていない「ゆうちょ銀行」等は公式HPで確認をしましょう
まとめ
今回はATMで現金を取り忘れた際の対処法について紹介しました。
もし、現金の取り忘れがあったら早めに金融機関等へ連絡しましょう
基本的に現金を取らないと、取り出し口が閉まるまでは警告音等が鳴るため忘れにくいようになっています
現金を引き出す際には、忘れ物がないか改めて確認を!
明細や通帳・カード等、ATMで使用するものは全てに個人情報が載っていますので、自分の情報はしっかり守りましょう
コメント